風水に観葉植物を取り入れる5つのポイント

風水に観葉植物を取り入れる5つのポイント

自分の部屋がどうも味気ないとき、もう一段あか抜けたおしゃれ感を演出したいとき、重宝するのが観葉植物ですね。そして部屋のインテリアを考える時に気になるのが風水です。「こんな場所にこんな観葉植物を置きたいけど、風水的に問題ないのかな」そんな心配もあるでしょう。

でも大丈夫です。観葉植物は見た目にももちろん、生きて呼吸をしていますから、風水にも活用出来るのです。今日は、 風水に観葉植物を取り入れる5つのポイントをご紹介します。


スポンサーリンク


 

風水に観葉植物を取り入れる5つのポイント

 

その1:葉の形に意味があります

観葉植物はそれぞれが特有の気を持っていて、その気は葉の形などに表れているものです。自分の部屋のどの場所にどんな気がふさわしいか考えて観葉植物を選びましょう。

尖った葉は気も刺々しい

先端の尖った葉を持つ観葉植物はやはり鋭い気を持っています。ですから人と人が気持ちを開いて語り合うリビングなどにはあまり置かない方がいいでしょう。一方で防犯という観点から邪気を跳ね返すために玄関などに置くのは正解です。

丸い葉は調和と落ち着き

丸い葉は調和をもたらす気を持っています。沢山人が集まる場所や、部屋の中の出っ張りを隠すためなど、使い方は様々です。恋愛運の向上にも役立ちます。

上向きの葉は上昇志向

上向きの葉は陽の気を持っています。気持ちをアップさせて前進するエネルギーをくれます。仕事机の近くなどに置けば出世運を引き寄せてくれます。

下向きの葉は陰の気

葉の先端が下向きなのは陰の気です。火を使う場所に置いたり、寝室に置けば心が落ち着いてきます。

 

その2:置き場所を考えましょう

上にも書きましたが、防犯のために葉の尖った観葉植物を玄関に置くというのは風水に叶った方法です。他にも玄関には、入って右手に丸い葉の観葉植物を置くと良いという風水もあります。

部屋の隅は気が滞りやすいので葉が大きく、背の高い観葉植物を置くと盛んに呼吸してくれるので気の巡りを良くしてくれます。

台所は火と水という相反する性質のものを使う場所なので、それらを調和させる丸い葉の観葉植物が合っています。

 

その3:方角によって引き寄せる運気が変わる

部屋のどの方角に観葉植物を置くかによって、引き寄せる運気が変わります。代表的なものを見てみましょう。

北:貯蓄運 丸い葉のものが適当です。丸い葉はお金を示し、循環の意味があります。

東:仕事運 上昇志向の強い、葉が上向きの観葉植物がいいでしょう。

南:人気運

西:金運 恋愛運 これも丸く大きな葉のもの、見た目ちょっと変わった形のものがいいでしょう。

スポンサーリンク

その4:大きさについて

人それぞれに「自分のスペース」というものがありますし、部屋によっては全体が一つにまとまっている方がいい場合があります。つまり、置き場所によってバランスのいい観葉植物の大きさというものがあるのです。

最近はホームセンターなどで手頃な大きさの観葉植物が気軽に手に入れられるようになりましたね。そして一人では運べないような大きさの観葉植物が一般の人でも様々な方法で手に入れられます。

仕事で自分だけの作業に集中したい人は、デスクの上に小さな鉢の観葉植物を置くことも出来ます。その場合は自分の気持ちに合った姿形を選べば自分のエネルギーを増幅させてくれます。

一方で広いリビング全体を使ったホームパーティーの演出がしたい場合などは大きな鉢でなるべく背が高くそこにいる人の気の流れをまとめてくれるような観葉植物が適しています。

置く場所と目的によって適当なサイズも変わってくるのです。

 

その5:造花やドライフラワーを使う

基本的に風水は気の流れのバランスを考える伝統学問ですので、造花、ドライフラワー、プリザーブドフラワーなどは本来の風水の枠からは外れてしまいます。生きて呼吸をしている生の植物であることに意味があるということを忘れないでください。

しかし、自宅を華やかに飾りたいという気持ちは誰しも持っているものです。その場合はあまり風水の制約に捕われないでどうぞ飾ってください。そうやって気持ちを抑えたあなたの中の気が滞ってしまっては本末転倒だからです。

造花やドライフラワーを使う場合のいくつかの注意点などを見ていきましょう。

まず、玄関は部屋の顔と言われ、運気を大きく左右します。こうした場所にフェイク(造花)を置くのは、人と顔を合わせるのに仮面を被ることに似ています。どうぞ気持ちを開いて誰でもおおらかに招き入れる気持ちを持ってください。

ですが例えば一番陰の気が貯まりやすく、水を沢山使うトイレなどには、乾燥させたドライフラワーを置くことは風水に叶っていると言えます。この場合も狭い空間ですので、大きすぎないバランスが大切です。

 

いかがでしたか?

風水に観葉植物を取り入れる5つのポイントをご紹介しました。形、場所、大きさなど、それぞれにふさわしい場所があるということでしたが、言われてみればそれほど難しいことではなく、要はバランスが大切という結論に行き着きそうです。

みなさんも積極的に観葉植物を活用して部屋の運気を高めてみてはいかがでしょうか。

 

まとめ

風水に観葉植物を取り入れる5つのポイント

その1:葉の形に意味があります
その2:置き場所を考えましょう
その3:方角によって引き寄せる運気が変わる
その4:大きさについて
その5:造花やドライフラワーを使う

スポンサーリンク


ブックマーク Twitter Facebook でこの記事をみんなに知らせよう!