好きな人に告白されて返事をする時には色々と考えてしまうモノですよね。
即答するのか、それとも少し時間を置いた方が良いのか、はたまたどうやって断ろうか…など、告白されたときの心境によっても違うでしょう。
今回は告白の返事をする時の心境についてまとめてみました。
スポンサーリンク
告白の返事をする時に考える5つのこと
確信が持てない場合
突然告白をされて返事に困ってしまう場合は、とりあえず「少し考えさせて」と返事を保留にしますが、これは恋愛対象として意識をしているからこその行動と言えます。
そもそも生理的に受け付けないなら即断るはずですよね。確信が持てないということは、好意はあるものの何かが引っ掛かっているからかもしれません。例えば「まだ知り合って間もないし…」とか「良い人には違いないけど、もう少し頼りがいがあると良いんだけどな…」など、告白をオッケーする決定的な事がないだけと言えますね。
もし相手に告白の返事を保留にされた場合は、自分の足りないものは何か?ということを考えてみると良いでしょう。そして返事を待つのではなく、あの手この手で攻めていくことが良い返事をもらえる決め手となりますよ。
簡単な女だと思われたくない場合
特にプライドが高かったり自分に酔っていたりする女性の場合は、恋愛の駆け引きとしてすぐに告白の返事をしない場合もあります。「ちょっと考えさせて」と返事をすることで「そんなに簡単に落ちる女じゃありません」というアピールをしているのでしょう。
その場合は答えはイエスと決まっているので、その後の付き合い方も想定して、例えば返事をするまでの期間や、どんなシチュエーションで返事をするかなど、自分が優位に立てるような返事の仕方を考えています。
告白時に違和感を感じた場合
告白されるまでは好印象だったものの、告白された時に「ん?あんまりうれしくないのは何故?」という違和感を感じて返事を保留にしてしまう場合もあります。
相手に対しての思いはありますが、自分の中でもはっきりしない「なんか違うな…」という感情が気になって、その違和感がどこから来るのかを突き詰めた結果やはり無理だという結果を出すのか、それでも好きだという気持ちが勝つのかはその人次第です。
しかしモヤモヤした気持ちのままとりあえず告白にオッケーするよりは、きちんと相手に対する気持ちを自分の中で整理するというのは、誠実である証拠とも言えるでしょう。
スポンサーリンク
嫌いじゃないけど…無理な場合
決して嫌いではないけれど…付き合うとなると無理!という場合は、どうやって断れば相手のことを傷つけずに済むかと悩んでしまうので、返事を保留にします。
どうでも良い存在なら即答で断ることができますが、今後も友達として付き合っていきたいと思うからこそ上手い断り方が見つからないパターンですね。心の中では答えは決まっていますが、今後気まずい関係になるのを避けたいという心理でしょう。
もし告白した相手が自分のことを嫌いではないと感じた時は、告白の返事を保留にされても催促はせず、普段通りに接する方が効果的かもしれませんね。「気にしなくて良いんだよ」という優しさが相手の気持ちを変えるきっかけになることも多いので、次のチャンスをモノにするためにも気長に待つ必要がありそうです。
告白される前から返事は決まっている?!
告白をする時は「よし!今日は絶対告白するぞ!」と決めているでしょうが、実は相手の答えも告白される前から決まっていることがほとんどです。
一目惚れで会ったその日に告白!というパターンなら別ですが、大抵は二人で何度か会ってお互いのことをある程度知ってから告白というシチュエーションになりますよね。特に女性の場合は「そろそろ告白してくれるんじゃないかな」と待っている場合が多く、どう返事をするかも決めている人がほとんどでしょう。
「それまでは何とも思わなかったのに、告白の仕方がタイプだったから付き合った」なんて話はあまり聞きませんよね。肝心なのは告白の仕方ではなく、告白をするまでの過程と言えるので、好きな人がいる場合は良い返事をもらえるような行動を心がけることがポイントになります。
いかがでしたか?
告白するのは勇気がいりますが、告白された側の心理がある程度わかっていたら少し気が楽になりますよね。
返事を保留にする場合にも、断る場合にも、オッケーをする場合にも様々な心理があるということがわかれば、告白をするベストなタイミングがわかるので、是非ご紹介したような心理を参考にしていただきたいと思います。
まとめ
告白の返事をする時に考える5つのこと
・確信が持てない場合
・簡単な女だと思われたくない場合
・告白時に違和感を感じた場合
・嫌いじゃないけど…無理な場合
・告白される前から返事は決まっている?!
スポンサーリンク
ブックマーク Twitter Facebook でこの記事をみんなに知らせよう!
コメント